115系

115系C1編成。方向幕盗難?マスコミで話題に。557M-570M

2015年10月27日(火曜日)めっきり撮影が出来ない中、今日も仕事中塩山駅を停車している115系C1編成523Mを車の中から目撃しました。42運用、あと明日で営業運転終わりなのか・・・長野色が見たい・・・と思いながら・・・。方向幕は「小淵...
115系

115系C1編成2015年10月17日

甲府からの536Mの確認が出来ず、536MC1編成速報を中央鉄道日報様サイトで拝見しました。昼休みに537Mが拝めるのですが、仕事が忙しく遠越に踏切を通過していくC1編成を見送りました。速報ありがとうございました。最終運用一巡りの様ですがあ...
183・189系

過去ネタ 189系M50編成 ももずきんラッピング

2015年10月15日115系C1編成を429Mで目撃。A43運用に就きました。これで営業運転最終か・・・今週末が注目です。211系N608編成も試運転された模様で最後の一巡りは無理なのでしょうか。447Mを撮りたかったのですが仕事で撮れず...
113系

過去ネタ 1642M 113系 千マリS62編成

列番がLEDの113系 千マリS62編成。
113系

過去ネタ 1647M 113系 千マリ110編成

前面幕に行先が表記されている車種が好きです。115系C14編成が先月前面種別幕「甲府」で走っていた情報がありました。かなりレアだと思います。
113系

過去ネタ 113系 千マリS66編成

昨日の続きで113系千マリS66編成。S66編成の写真が他にも出てきましたのでUPします。
113系

過去ネタ 千葉にて

今日は久々中央線乗車。当たり前ですが来る列車211系。すれ違い、待ち合わせどんなシーンでも撮っておきたかった115系ですが乗車中、待合客多しの時はやはりカメラが出せません。スカ色であふれていた千葉での過去ネタです。117M 113系S66編...
115系

長野総合車両センター 115系C1編成 春日居駅停車中

橋梁撮影をしようと笛吹川へ行きましたがいざ、橋梁のガードが高く車体が半分隠れそうな状況だったので急遽春日居駅へ。ぎりぎり間に合っての撮影です。日が短くなりました。長野総合車両センター 115系C1編成 春日居駅停車中
183・189系

8080M かいじ180号 豊田車両センター189系 M50編成 春日居駅通過

一眼ムービーの方が映りがよく一眼で動画撮影に試みていますが回転式のズームでなく300㎜から200mmが固く高速のものを撮るときにはどうしてもカクカクした画像になってしまいます。見苦しい画像ですがお許しください。
E233系

長野総合車両センター211系N604編成&トタE233系H52編成+?編成、804M

大月駅にて。605M折り返し→804M。(豊田車両センターE233系H52編成)富士急行線から入線する2804M→804M(E233系編成見逃し)連結その中429M(211系N604編成)が入線。中央東線ナノ車運用がこのまま順調に行くと、木...