115系

115系

115系が走らない中央東線

2015年10月29日、28日付で営業運転を終えた(?)115系が姿を消し、今日からは一気に211系に染まりました。写真は2014年11月、2015年は中央本線普通列車激動の年でした。まだ記憶に新しく見慣れた景色でこの風景が見れなくなったと...
115系

2015年10月29日 ローカル新聞朝刊 115系C1編成

10月29日、山梨日日新聞に115系引退に携わる記事が掲載されていました。209系とはうって違い長い間走り続けただけあって20代~皆さまそれぞれの思い出あるようです。JR長野支社によると運行の公開は混乱を避けるため控える様です。先日の幕事件...
115系

115系C1編成 447M 2015年10月28日甲斐大和駅 最終運用

今日は115系最終運用日との事で422Mにて電車通勤。東山梨駅付近で429M 115系C1編成とすれ違いました。その時に、これが聞き納めか、115系AW5+AW2お疲れタイフォンを鳴らしていました。中央鉄道日報様サイトで拝見しましたが前方種...
115系

115系C1編成。方向幕盗難?マスコミで話題に。557M-570M

2015年10月27日(火曜日)めっきり撮影が出来ない中、今日も仕事中塩山駅を停車している115系C1編成523Mを車の中から目撃しました。42運用、あと明日で営業運転終わりなのか・・・長野色が見たい・・・と思いながら・・・。方向幕は「小淵...
115系

115系C1編成2015年10月17日

甲府からの536Mの確認が出来ず、536MC1編成速報を中央鉄道日報様サイトで拝見しました。昼休みに537Mが拝めるのですが、仕事が忙しく遠越に踏切を通過していくC1編成を見送りました。速報ありがとうございました。最終運用一巡りの様ですがあ...
115系

長野総合車両センター 115系C1編成 春日居駅停車中

橋梁撮影をしようと笛吹川へ行きましたがいざ、橋梁のガードが高く車体が半分隠れそうな状況だったので急遽春日居駅へ。ぎりぎり間に合っての撮影です。日が短くなりました。長野総合車両センター 115系C1編成 春日居駅停車中
115系

長野総合車両センター115系C1編成 521M 甲府行き 大月駅にて

今日はかなりの早起で大月3番線ホーム発車の115系が撮りたく大月まで行きました。大月まで車でしたが、スポットにすでに遠方からのナンバーの車の方が待機されていました。115系、臨時かいじ号でしょうか?
115系

536M 115系C1編成 塩山~勝沼

先週で運用が終わりと思いや、中央鉄道日報様サイトで11月22日でラストランという情報を頂きました。土曜日A32運用で入るかと思っていましたが428M=211系本日、塩山に用事があり念のため沿線へ。428M=211系を覚悟で待つことC1編成が...
115系

552M 115系C1編成 竜王~甲府間

午後少し時間ができたので初めての荒川橋梁。山梨県中央病院そばで、そこのドクターヘリが行ったり来たりしていました。太陽の位置と少しアンマッチ。552M 115系C1編成です。
115系

長野総合車両センター115系C1編成 営業運転ラストランか・・・

今日は久々電車通勤でした。朝方422M乗車、いつもの場所で429Mとすれ違い・・・運用通り115系でした。最後の最後、後悔したくなく運用最後の447M大月狙いをしたかったのですが急な仕事で大月には行けませんでした。塩山駅にて最後か否か、営業...