115系 7月30日 189系M52編成 あずさ71号 115系が引退してから駅で殆ど撮影しなくなってしまったのですが115系331MとM52編成の後追いを2年前撮ったことを思い出し同場所で撮影しました。189系は別色に塗装されエンブレム装飾、115系車両自体は211系に置き換えられてしまった2... 2016.08.01 115系183・189系211系山梨新着新着画像車種鉄道関東甲信越
115系 長野県スキー場 115系 2016年2月21日 今シーズン最後のスキーで今年はすべてこのスキー場でした。先頭幕は新宿でした。11日と打って変わって雪が減っていました。来年もチビッ子達の良き休憩所として大切に使われて頂きたいものです。山頂より蓼科方面山頂よりエコバレー、霧ヶ峰方面。 2016.02.21 115系新着新着画像車種鉄道長野関東甲信越
115系 長野県スキー場の115系1月24日&2月11日 今年のWinterスポーツは115系が譲渡されてからこのスキー場ばかりです。1月24日と2月11日の様子をアップします。C6編成の様に前面ドアの損傷、側面の一部錆が気になります。補修作業が大変に思われます。維持管理が大変ですがいつまでも皆が... 2016.02.15 115系エリア中部新着車種長野関東甲信越
115系 4か月ぶりの再会115系 新年あけましておめでとうございます。めっきり近隣の列車撮影の欲がなくなってしまい昨年末の189系臨時特急も撮影無でした。最近、沿線沿い周辺で鉄道撮影のマナーの悪さが一部話題になっています。(畑への不法侵入、道路の占用、長時間違法駐車)そんな... 2016.01.04 115系山梨新着車種鉄道長野関東甲信越
115系 B2??B3編成185系 12月27日 12月27日、自宅大掃除中、115系とは少し音が違うMT54が東京方面からやってきました。はまかいじかと思いきやB2編成??と目を疑いB3の編成札が出ていました。噂では塗装改良と言われていましたがまさに塗装をしなおした様です。撮れずじまいの... 2015.12.28 115系183・189系185系在来線山梨新着新着画像車種鉄道関東甲信越
115系 中央線長ナノ115系消滅 本日、115系C1編成が廃車置き場に移動された様です。あとは解体を待つだけです。(長野総合車両センターを撮影されている方のサイトより)これをもって中央線の115系が幕を閉じたと実感しました。C編成、残るとこ新潟車両センターのL99編成(旧C... 2015.11.26 115系山梨新着新着画像鉄道関東甲信越
115系 従来のC編成(ナノ)&M編成(トタ)・115系C1編成とM1編成 2004年頃からの115系の写真を整理中、従来のトタ&ナノ車の写真を見つけました。2012年の写真です。M1編成は359M、C1編成は553Mです。平凡にC1編成はナノ色、トタ車健在の時代です。トタ115系が引退する前、C1編成スカ塗装の5... 2015.11.26 115系山梨新着新着画像車種鉄道関東甲信越
115系 ありがとう中央本線 青柳~岡谷間110周年記念 ありがとうさよなら115系 山梨日日新聞より 名前など一部表記を加工させていただいています。10月28日、447M を撮影後11月22日の諏訪以北のイベントはキッパリ断念しました。甲府以東走るのでしたら別でしたが・・。22日の様子を23日にネットで閲覧しよう思っていた... 2015.11.23 115系在来線山梨新着新着画像車種鉄道長野関東甲信越
115系 中央線115系長野色消滅・今日もE353系試運転?目撃 久しぶりの書き込みです。11月2日、115系N4編成が解体線へ、翌週のおととい9日にはついにC14編成も解体線へ送り込まれてしまったようです。今年は長野総合車両センターの一般公開には行けず、N4編成の吊り上げ作業、そして中間車落書きされたそ... 2015.11.12 115系E353系中部山梨新着新着画像東京車種鉄道
115系 甲府駅北口googleストリートビュー 115系&211系 今朝甲信エクスレスを撮影に行こうと思いましたが疲労感が抜けず断念しました。たわいもないことですがgoogleストリートビューで甲府駅北口を閲覧していたところここでも車両の時代を感じました。ストリートビューで2012年にもどれますが2012年... 2015.11.01 115系211系山梨新着鉄道関東甲信越