鉄道

115系

長野総合車両センター115系C1編成 521M 甲府行き 大月駅にて

今日はかなりの早起で大月3番線ホーム発車の115系が撮りたく大月まで行きました。大月まで車でしたが、スポットにすでに遠方からのナンバーの車の方が待機されていました。115系、臨時かいじ号でしょうか?
E353系

E353系新型スーパーあずさ 試運転?? 2015年10月5日

10月5日(月)AM12:59頃、E353系新型スーパーあずさが石和温泉駅付近を通過していきました。先週も月曜日に日が変わりE353系が通過目撃を思い出し、スタンバイしました。するとE353系が通過していきました。本日は近くの橋梁工事で23...
115系

536M 115系C1編成 塩山~勝沼

先週で運用が終わりと思いや、中央鉄道日報様サイトで11月22日でラストランという情報を頂きました。土曜日A32運用で入るかと思っていましたが428M=211系本日、塩山に用事があり念のため沿線へ。428M=211系を覚悟で待つことC1編成が...
115系

552M 115系C1編成 竜王~甲府間

午後少し時間ができたので初めての荒川橋梁。山梨県中央病院そばで、そこのドクターヘリが行ったり来たりしていました。太陽の位置と少しアンマッチ。552M 115系C1編成です。
185系

はまかいじ 185系B3編成

115系の次のお目当ては185系。
115系

長野総合車両センター115系C1編成 営業運転ラストランか・・・

今日は久々電車通勤でした。朝方422M乗車、いつもの場所で429Mとすれ違い・・・運用通り115系でした。最後の最後、後悔したくなく運用最後の447M大月狙いをしたかったのですが急な仕事で大月には行けませんでした。塩山駅にて最後か否か、営業...
115系

115系C1編成442M→365M動画をアップしました。

115系

115系C1編成442M→365M 2015-9-29

今日は仕事が終わり7年ぶりぐらいに442Mで上りました。115系乗り納めで塩山→大月。大月に到着後、442Mは折り返し365Mに。お隣のE233系も折り返し車両。写真の通り接近写真で黄色の線外側で写真が撮れず、黄色い線の内側に私も一瞬入って...
E353系

E353系新型スーパーあずさ試運転??情報2015年9月28日

2015年9月28日AM12:59石和温泉駅付近をE353系が東京方面へ通過しました。中間車両屋根上(?)のLEDライトが光っていて謎のライトでした。写真はありません
115系

115系C1編成 521M かつぬまぶどう郷駅 2015.9.27

お目当ての521M、115系C1編成です。この運用で終わりだとすると、これが最後の撮影かもしれません。さよなら運転も公表されておらず、来月の長野総合車両センターで展示or落書きor洗車体験or車体上げor・・・?興味深々ですが今年の長野総合...