鉄道

115系

7月30日 189系M52編成 あずさ71号

115系が引退してから駅で殆ど撮影しなくなってしまったのですが115系331MとM52編成の後追いを2年前撮ったことを思い出し同場所で撮影しました。189系は別色に塗装されエンブレム装飾、115系車両自体は211系に置き換えられてしまった2...
211系

211系N607編成 544M 信州プレデスティネーション キャンペーン

7月23日、信州プレデスティネーション キャンペーンのラッピング車両を目撃。車両はN607編成で115系引退間近ぶりに列車を追いかけました。写真は7月24日544M211系N607編成です。8年前?E257系に熊ラッピングされていましたが1...
E353系

E353系試運転

E353系を最近再び見かけるようになりました。6月8日 PM0:50頃塩山駅停車 PM1:00少し前に発車。大月に仕事で出かけ大月猿橋間で線路沿いで立ち合いをしている中13:56頃E353系が猿橋方面から下っていきました。一般国道を走る自動...
185系

185系B3編成はまかいじ 

211系

211系N611編成 349M 石和温泉駅

石和温泉駅入線中の211系N611編成 349M です。障害物が相変わらず多いポジションです。
211系

211系N601編成 558M

列番周辺の素材が灰色なN611編成。558Mで石和温泉駅入線中。
E257系

E257系NB07幕張車特急ちばかいじ号5両

今日のお目当てはちばかいじ。特急の6両以下はいまいち迫力のなさを感じます。
211系

4月8,9日 山梨桃源郷開花情報

4月8,9日 とプチ撮影しました。E351 桃の花は4月9日、満開ピークを過ぎようとしています。211系 これがスカ色だったら映えるかな・・・おなじく春日居町です。こちらは4月8日 勝沼ぶどう郷駅 甚六桜 満開~チリはじめ。
新幹線N700系

4月2日東京都内の桜の様子

2016年4月2日、都内は桜のピークを迎えていました。 超久々東京タワーUP!!浜松町周辺を通過するN700系新幹線。
253系

253系OM-N02 & E231系525編成 806G

久々の山手線E231系撮影。奥に桜が咲いています。しかしトラブル車両はE235系は今・・・??大阪環状線の201、103系後継車両は撮ってみたいですがE235はあえて無理して撮らなくてもという感じです。