エリア

103系

奈良電車区 クハ103-263 ~クハ103-246

色のりがイマイチです。103系 クハ103-263 モハ103-430 モハ103-586 クハ103-246京都駅入線中 43A 幕は城陽行きに回転済み
103系

奈良電車区 103系 クハ103-175 ~クハ103-174

大阪遠征より3ヶ月、恥ずかしながら今だ写真公開が出来ておりません。あまり良いアングル、写真ではなかったのですが、旧山手色を久々撮れたのでUPします。編成はすみません、不明です。インターネットで調べれば分かるのですが他者様の情報を持ってくるの...
115系

353M 115系C14編成 2015.6.2

115系C14編の修繕が終わって運用についているということで353Mを狙いました。ブレが怖く、全車両納まっていません。C編成代用211系の14編成目が改造にかかったとの事であと数ヶ月が勝負の様です。
115系

5月30日 115系C1編成 552M

病院で診療があり、その通院時間を使って久々山梨市~東山梨間で撮影。最近電車通勤と縁がなく運用も殆ど把握していなかったため行き当たりバッタリ撮影。115系が来たらラッキーということでスタンバっていたところ甲府方面からスカがやってきました。下り...
211系

211系N319編成 3連 341M 

211系N319編成341Mと115系C1編成552M ズームショット。東山梨駅相変わらず種別LEDがきれまくる。
E257系

かいじ109号甲府行きーE257系M102編成

ぶれずに全車納まりきりました。
211系

211系N601編成 545M

サーボ撮影しましたがどうやらぶれる。この車体、結構ぶれます。全車両納まった画像はブレブレでアップできません。
113系

週末は京都大阪にいました。遠征日記(113系)

今回の旅の目玉113系抹茶色+・・・・・色んな色が混在しており楽しめました。一層の事、スカ色+長野色+広島のみかん+身延線ワイン色など全車混色させてもらいたいです。手をかけて大事に運行している子がうかがえました。2015年6月に「よこすかY...
381系

週末は京都大阪にいました。遠征日記(381系・D605編成)

至る3月に遠征した関西撮影記録です。更新が出来ず、ここまでくると日記形式ではなく車両形式で分けさせて頂きました。381系 D605編成  クロ380-4モハ380-52モハ381-52モハ380-85  モハ381-85 クハ381-505...
115系

今更GW臨時列車かいじ180号トタ車189系M52編成

続いて5月3日撮影のかいじ180号トタ車189系M52編成です。どうせなら9両~11両で編成してもらいたい所感です。かいじ180号トタ車189系M52編成 石和温泉駅入線かいじ180号トタ車189系M52編成 石和温泉駅入線後追いニイイッチ...