新着画像

103系

さよなら103系 大阪環状線2017年10月3日引退

2017年10月3日、103というゴロ合わせで大阪環状線103系が引退してしまいました。2008年 中央線201系がE233系にバトンタッチが繰り広げられる中、大阪の201系、103系を見たくて初めて撮ったのが2008年10月の事でした。幼...
115系

2016年11月25日幻の115系 L-99編成

2016年11月25日、もう2度と自走しないと確信していた115系がまさかの新潟車両センター115系 L-99編成で中央線(中央東線)を自走しました。C3編成で勇姿を振舞った甲府盆地に再び現れるとは・・・。発車時、ブロアー、あのAW5AW2...
E231系

E231系回送

2016年11月10日、踏切りで通過待ちで停車していたところ常磐線カラーらしきE231系が長野方面に自走で下っていきました。午後3時半頃山梨市~塩山間。編成など踏切り待ちの車からだったので不明です。機器更新でしょうか・・・?写真は全く異なる...
205系・6000系

205系回送 2016年11月7日

11月7日、18:30頃、石和温泉駅をEFに牽かれて205系が長野方面に下っていきました。ラインは緑の様でした。353M  がダイヤ通りの運行で、先日のタカ115系の様にはいきませんでした。同じスジです。月曜のこのスジは長野行き(廃回か何か...
115系

高崎115系T1090+T1091編成 廃車回送

2016年10月24日高崎車両センターのタカ115系が廃車回送されました。塩山発甲府行き17:58 353Mに乗車しようとしましたが酒折石和温泉で異音発生の為列車が遅れていました。お陰様でこのまま定刻運行されていたら見ることは出来ませんでし...
E001系

E001系 TRAIN SUITE 四季島 2016年10月14日分

2016年10月14日、昨日同様山梨をE001系四季島が試運転で走行しました。昨日と同じスジを予測し的中しました。駅外から撮影した画像です。211系と被るので駅周辺から離れたところ草がかなり邪魔でした。
E001系

E001系 TRAIN SUITE 四季島

2016年10月13日、山梨をE001系四季島が試運転で走行しました。午後2往復ぐらい甲府盆地内で試運転を行っていました。動画もUPしました。E001系警笛付。AW-2ホイッスルと電子警笛   四季島運転台211系とすれ違い
211系

甲府ラーメングランプリ 甲府駅北口にて

甲府ラーメングランプリ会場でゴミを捨てに行ったところEF6437が移動していると焦って久々プチ撮影。駅方面にEF6437と211家N602編成が並んでいました。甲府駅北口ラーメングランプリ会場帰りにも215系ホリ快が回送で居場所求めて待機し...
EF64.65

カシオペア石和温泉通過

9月29日、22:50頃、石和温泉駅をカシオペアが下っていきました。NOフォトです。
E26系

EF6437+ E26系 カシオペア 信州 動画

2016年9月7日 塩山駅にて。EF6437+ E26系 カシオペア 信州北海道・東京を行き来したカシオペアがまさか中央線で走るとは思ってもいませんでした。動画はE257系とサンダーバードの通過を掲載しています。周りの事考慮し、全て三脚なし...