イベント

E351系

E351系スーパーあずさ14号 さようなら

いよいよこの日が来たという感じです。昼休み撮影、動画ばかりだったので最後は久々写真で収めましたがブレ、アングル悪悪です。明日からE353系。あまり興味がわきません。
E353系

E353系スーパーあずさデビュー

2017年12月23日、私が高校生の時にデビューしたスーパーあずさ初の置き換え日となりました。当時乗るのは好きでしたが撮影など全く興味なしの自分に対して撮ってみました。スーパーあずさ1号松本行き春日居駅付近です。それに伴い望遠Lレンズ300...
E001系

E001系 TRAIN SUITE 四季島 2016年10月14日分

2016年10月14日、昨日同様山梨をE001系四季島が試運転で走行しました。昨日と同じスジを予測し的中しました。駅外から撮影した画像です。211系と被るので駅周辺から離れたところ草がかなり邪魔でした。
E001系

E001系 TRAIN SUITE 四季島

2016年10月13日、山梨をE001系四季島が試運転で走行しました。午後2往復ぐらい甲府盆地内で試運転を行っていました。動画もUPしました。E001系警笛付。AW-2ホイッスルと電子警笛   四季島運転台211系とすれ違い
211系

甲府ラーメングランプリ 甲府駅北口にて

甲府ラーメングランプリ会場でゴミを捨てに行ったところEF6437が移動していると焦って久々プチ撮影。駅方面にEF6437と211家N602編成が並んでいました。甲府駅北口ラーメングランプリ会場帰りにも215系ホリ快が回送で居場所求めて待機し...
EF64.65

カシオペア石和温泉通過

9月29日、22:50頃、石和温泉駅をカシオペアが下っていきました。NOフォトです。
E26系

EF6437+ E26系 カシオペア 信州 動画

2016年9月7日 塩山駅にて。EF6437+ E26系 カシオペア 信州北海道・東京を行き来したカシオペアがまさか中央線で走るとは思ってもいませんでした。動画はE257系とサンダーバードの通過を掲載しています。周りの事考慮し、全て三脚なし...
E26系

信州カシオペアクルーズ E26系

2016年9月7日、カシオペア(E26系)がEF6437にて山梨に初めて上陸しました。イベント毎で駅撮影は好まないのですがこれもまた私自身初めてのイベント駅撮りでした。ダイヤも分からず、上野からおおよそ計算して的中しました・三脚でF値上げれ...
183・189系

諏訪新作花火大会臨時列車

2016年9月3日は諏訪の新作花火大会でした。ただ目撃で、朝8:30頃E233系送り込み回送で石和温泉駅を通過していきました。(中央線or青梅線仕様車)7年前だったか、201系を送り込みそのままスクラップは無残でした。ムーンライト信州90号...
211系

211系N607編成 544M 信州プレデスティネーション キャンペーン

7月23日、信州プレデスティネーション キャンペーンのラッピング車両を目撃。車両はN607編成で115系引退間近ぶりに列車を追いかけました。写真は7月24日544M211系N607編成です。8年前?E257系に熊ラッピングされていましたが1...