yamanashi01

115系

115系 山スカ M8+M4編成 551M

115系

115系 353M C13編成 

久々訪れたスポット。が、草が生い茂り場所を忘れ探しているうちに353Mが。慌てて柱を挟み込み激写
在来線

115系 山スカ  M6編成 355M 3連

クリームが濃くなりましたがC1編成ではありません。
新着

211系N601&115系C1編成目撃情報

211系 N601編成 A37・445M115系 C1編成 昼ごろ(550M??)目撃したが、ど忘れ。
183・189系

189系M50編成 かいじ180号石和温泉~春日居

豊田車両189系M50編成8080M5月3日のM50編成あずさ71号を撮り逃しM50編成かいじでリベンジ
115系

115系C2編成 もう2度と聞けない肉(鉄)声-高尾駅にて

2013年3月30日、立川で踊り子、日野で暇つぶし、横浜線205撮影その後高尾へ行きたまたま115系C2編成が電留線で良い音させていたので撮影しました。まさか最後になるかとは思ってもいませんでした。
115系

115系 長野色C10編成545M 山スカ色M8編成 336M。大雪の山梨

115系 長野色C10編成545M 山スカ色M8編成 336M。2014年2月8日、甲府では43cmの積雪、その1週間後には甲府観測No1 1m超えの雪が降りました。中央線は大幅にダイヤが乱れました。手持ちであまり良い映像ではありません。ご...
新幹線

500系新幹線 編成不明 浜名湖周辺

500系 のぞみ東京行
201系

201系 猿橋~鳥沢 H22編成 大月行(快速)→折り返し→東京行(中央特快)

115系とのすれ違い115系とのすれ違い115系とのすれ違い115系とのすれ違い大月から折り返し 中央特快東京行大月から折り返し 中央特快東京行大月から折り返し 中央特快東京行
485・489系

2005年9月17日 福井撮影旅行 485系、 413.419.475・681系・日本海

第2の故郷福井へ行ったときの撮影記録です。編成など確認せず(むしろ解っていない)撮影したものです。この年のさらに10年前は高架ではなく駅のホームはカーブを描いていました。駅舎も古くホテル、お土産やがあり「コカコーラと一本義」の看板が駅舎正面...