E351系S21+S1編成ヘッドサインとありがとうS22+S2編成

長野県平林様「BCL/DXing 鉄道 写真 音楽 趣味悠々」のサイトを拝見

させて頂き、スーパーあずさS22+S2編成が長野総合車両センターの廃車置き場についに入ってしまったようです。部品取を行ったようでヘッドサインがスポンと外されているのを拝見しました。

中央鉄道日報様HPでS1編成のヘッドサイン中央が切れてしまう現象について書き込まれていたことに記憶があり、私も12月初旬に目視確認撮影しました。

中央が切れていまして老朽化による故障(消耗?)だと思われます。S2編成のヘッドサインが外された様ですがS1に移植でしょうか?

それとも転売?細かい部品のお話ですがS1編成の今後の動きが気になります。

タイトルとURLをコピーしました