115系ナノC12編成 2015年1月28日 中央本線みたまま情報

今年初めて電車に乗りました。424Mは211系N611編成、これもまた通勤時間帯乗客が多い時に初めて乗車(ガラガラな353Mはありますが)。424Mが115系だと山梨市駅発車時点では例えば4両目ではボックスシートは2~3の空き、ベンチ式(横向き)も3少々は誰も座っていない、ざっと2,30人かな・・・。211系ロングシートではかなりゆったりで知人同士以外の人は人と人の間は2~5人近くあいていました。なんせローカル差を感じました。塩山に行くと331Mが折り返しで待っているのですがこれもまた12月5日ぶりに見ましたが勿論211系。ブロア音も聞くこと出来ません。

夕方になり353M(33運用)は115系C12編成、562M(40運用)はC3編成で塩山駅で並んだのですが撮れませんでした。

IMG_0669

久々夜間撮影

走行音はこちら

 

 

タイトルとURLをコピーしました