過去ネタ(平常ダイヤから消えた車両達)トタ車山スカ115系&201系

久しぶりの更新となってしまいました。大概、ナノ車424Mに乗ってトタ車115系331Mを見送る日々が続いていたのですが、12月5日を最後にそれから中央本線改札を通っておらず、211系の331Mを未だ見たこともなく3編+3編or3編の211系を乗ったことがありません。終焉迫る115系に乗っておかねばと思うのですが忙しい年末、車社会の山梨は電車が不便&インフルエンザ大流行&中途半端に甲高い音を立てて走る211系がどうも好きになれず・・・それは違うか(笑)で疎遠気味な今日この頃です。

7年前、201系を追いかけていた頃のトタ写真です。編成札が緑地のトタ115系と大月折り返しで早々幕をクルクル回す201系です。

年末年始撮影に行きたいと思いますが、現役時代の雄姿車両をたまに過去ネタでアップさせていただきます。

IMG_0872

大月~猿橋間

IMG_1029

大月~猿橋間 快速大月行きから中特東京行きに回しています。

トリミング大のためボケています。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2004年11月 甲斐大和駅にて。トタ車山スカ 下りM8編成+M9編成・上り?編成3編

タイトルとURLをコピーしました