中央東線 見たまま情報。2014年11月16日

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

12系『ばんえつ物語』号 先頭EF 16:00頃春日居~石和間通過

この車両の為か、甲府市の十郎橋(鉄橋)には沢山のカメラマンがいました。

場所は違いますが国道歩道で三脚を立て鉄道撮影する人が自動車、

歩行者妨害行為・私有地不法侵入(畑を踏み荒らされる)で某警察で話題に・・・。

私も交通の妨げには注意したいと思っています。夢中になるとつい視野が狭くなり・・・。

しかし日本国内鉄撮のマナーの悪さに、鉄撮が難しくなる事だけは避けたいものです。

441M 211系 N611編成

多分533M(12時頃春日居~石和間通過は間違いなし) 115系 C1編成(39運用)

正確な情報でなくすみません。

15:35頃春日居~石和間通過(下り) 回送:211系 N324編成)

トタ車からナノ車への移管準備(トタ115廃車)

への準備が着々動いているのでしょうか。

今日は写真は一枚もございません。写真E351は2004年11月21日のワンショットです。

 

 

タイトルとURLをコピーしました