2014年11月15日見たまま情報
424M 長ナノ車 115系 C8編成
329M 八トタ車 115系 M12編成
562M 長ナノ車 211系 N605編成
353M 長ナノ車 211系 N611編成
445M 長ナノ車 115系C13編成
※562M-N605編成と353M-N611編成、3番線2番線に並ぶ(写真は無)
※445M-C13編成と353M-N611編成、1番線2番線に並ぶ(写真は当ページ5枚目)
ついに211系オールロングシートに乗りました。空きっ腹には少し(酔)来ます。
344M 211系2000番台N611編成。353Mへ準備中
353M 遅れた特急待ち合わせ中
かいじ120号 M??+M103編成
これもあと少しで他線へ払い下げ。とりあえず撮影。普通列車と逆です。群馬の方々の気分です。(?)
353M甲府まで10人程度。戸惑っている方も・・・。山梨県民、今年3月のダイヤ改正まで無縁なスタイル。
山梨県民=ボックスで靴を脱いで足を伸ばしリラックスもこれでは出来ません(笑)
これで笹子峠越え(トンネル)は疲れます。ロング残すならダブルデッカーを付属してほしい。
445M 115系C13編成 と211系N611編成
モハ2XX-2XXX
走行音はこちらです。