最近、日没も早く撮影を遠のいていた自分ですが、中央鉄道日報様の夜の撮影を拝見し、
115系半減秒読みを察し久々夜撮影をしました。三脚を立てたい夜ながらマナーとしてそれは控えたいです。
またC7編成あっという間の解体線突入となってしまった様です。
左上:353M115系C3編成 右上115系C8編成
115系C8編成
115系C3編成
数ヶ月前駅名標が新しくなったと思っていたものの撮影したのは初めてでした。
各駅周辺の名勝写真が掲載されています。甲府はももずきん野原で宝石??&昇仙峡だったかな・・・
塩山は恵林寺&桃源郷??でした。C2編成は目にすることなかったと思います。
424M 115系C11編成 運用38
326M 115系トタ車 M10+M1編成 6連
346M 115系トタ車 M2編成 3連